活動記録

分野融合セミナーを開催しました

11/13(木)13:00~【Research Introductions in multi-disciplinary fields and Impact of International Experience】を開催しました!

NTU-UGA-UT協力センター共催の元、分野融合セミナーを開催いたしました。

13:00~16:00と長時間にわたり、ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。


●1st presenter●
Marceline BONVALOT 教授(グルノーブル・アルプ大学、J-FAST共同ディレクター)

【Cold plasma processes as a key enabler for ultra-thin films with atomic-scale precision in placement and thickness】


●2nd presenter●

Signe SEIDELIN 教授((グルノーブル・アルプ大学)

【Hybrid quantum systems: towards quantum states with mechanical resonators】


●3rd presenter●

Yen-Ting HSU 氏(大学院生 国立台湾大学)

【Integrative Investigation of Coarse-Grained Models for Linear Polymer Melts: Insights into Structure and Dynamics】


●4th presenter●

Hsiu-Yu YU 教授(国立台湾大学)

【Machine Learning Approaches in Polymers: Forward Prediction and Inverse Discovery】


最後はHsiu-YuYu先生により国立台湾大学のご紹介をしていただきました!


留学生も多く受け入れており、交流がとても盛んなようです。

また研究・教育ともに質が高いとのこと・・EUは今回残念ながら視察や留学の具体的なお話はできず残念でしたが、筑波大学ではグルノーブル・アルプ大学・国立台湾大学との協力センター機関がございますので是非確認してみてください👍

https://tgt-center.sec.tsukuba.ac.jp

分野融合セミナーの様子は編集完了後manabaでアップ致します。

また、分野融合セミナーは単位取得が可能になります🥰

こちらも順次発表していきますので、次回の更新をお待ちください。

カテゴリー