分野融合セミナー

分野融合セミナー

交流相手大学と共同で、数理物質、情報理工、生命・環境それぞれの研究内容を含むオンラインセミナーを開催します。導入的な内容から最先端の研究紹介に至るまで、両学の教員及び学生が発表を行い、発表後にはディスカッションを通じて学びを深めます。


数理・情報・生命融合セミナー


開講日:2025年11月13日

参加方法:ハイブリット

場所:総合研究棟B0110講義室

オンライン:参加フォームよりお申し込みください。

お申込み確認後ZoomURLをメールアドレス宛にお送りいたします。

参加フォーム:https://forms.office.com/r/dTbFH1FmEa


セミナー情報


Research Introductions in multi-disciplinary fields and Impact of International Experience

対象:本学の教員、理工情報生命学術院の大学院生

登壇者:

Marceline BONVALOT 教授(グルノーブル・アルプ大学、J-FAST共同ディレクター)
「Cold plasma processes as a key enabler for ultra-thin films with atomic-scale precision in placement and thickness」

Signe SEIDELIN 教授(グルノーブル・アルプ大学)
「Hybrid quantum systems: towards quantum states with mechanical resonators」

Hsiu-Yu YU 教授(国立台湾大学)
「Machine Learning Approaches in Polymers: Forward Prediction and Inverse Discovery」

Yen-Ting HSU 氏(大学院生 国立台湾大学)
「Integrative Investigation of Coarse-Grained Models for Linear Polymer Melts: Insights into Structure and Dynamics」